宮城県仙台市で活動している社会人落語家・剋家清生です。
自主企画公演を催す他、出前寄席(出張公演)を承っております。

出演情報など

剋家清生が出演、関連する落語会のご案内です

第8回仙台アマ落語夜の勉強会

【日時】2025年10月11日(土)18:00開場/18:30開演
【会場】仙台市太白区中央市民センター 3階会議室
【出演】遊々亭つばさ(仙台ほでなす会)剋家清生、他。
【木戸銭】無料(応援して頂ける方は投げ銭願います)

アマチュア落語の勉強会的な落語会です。各団体の垣根を越えての共演です。

会場:仙台市太白区中央市民センター

第62回仙台新撰落語会

【日時】2025年10月25日(土)12:30開場/13:00開演
【会場】東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)4階
【出演】仙台新撰落語会会員
【木戸銭】無料

仙台の老舗社会人落語会です。何卒宜しくお願い致します。
会場の都合で先着90名様までです。
詳細はこちら→https://sendai-shinsenrakugokai.crayonsite.net

会場:東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)

おかげさまで落語会 第二弾

【日時】2025年11月1日(土)12:30開場/13:00開演
【会場】仙台市市民活動サポートセンター 地下
【出演】遊々亭つばさ、剋家清生、他多数
【木戸銭】2000円

仙台ほでなす会の遊々亭つばささんの無職生活15周年を祝う落語会です。清生も出番を頂いております。県内会のアマチュア落語家が多数出演します。

会場:仙台市市民活動サポートセンター

東北学院大学落語研究会 創立六十周年記念落語会

【日時】2025年11月22日(土)11:30開場/12:00開演
【会場】東北学院大学 土樋キャンパス 90周年記念館3階大ホール
【出演】東北学院大学落語研究会(学生、OB総出演)
【木戸銭】無料

創立60周年を迎える東北学院大学落語研究会の、記念の落語会です。40期生のOBである清生も出番を頂いております。

出演は落研の学生さんとOB。
当落研OBである山寺宏一さん(芸名・波慣家文好)からの記念ビデオメッセージ、第21回全国学生落語選手権策伝大賞にて岐阜市長賞受賞の頑張亭たい杜くんも出演予定です。
他、記念口上もあります。

会場は東北学院大学の土樋キャンパス(新しく出来た五橋キャンパスではないのでお間違え無いように)。キャンパス内にある90周年記念館の3階にあるホールです。
ご来場者様先着200名までに記念品の贈呈も予定しております。

会場:東北学院大学 土樋キャンパス

ホームページランキング参加中

powered by crayon(クレヨン)